TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/カンボジアの体験談:ワクワクが止まらないカンボジア
やってみたかった挑戦と変わる自分。
私は友人をきっかけに初めてタイモブを通じて海外に行くことになった。
カンボジア?聞いたことはあるけどどんな国なのかもわからなかった。今も何もわからない。知っているのはお水が合わなかったり日本よりも蚊やひったくりに注意しないといけないことくらいだ。何かを計画して完璧な状況にしても百聞は一見にしかずという言葉があるように現場に行ってみないとわからないことが多いだろう。だから私は細かいことは調べずにまた、心配性にならずカンボジアに飛び込んでいきたい。
カンボジアでインターンをするきっかけは友人が大きい。よく巷では環境で人は変わるというが初めてそれを実感した。自分一人で考え込んでいたら難しそうに感じられた海外への挑戦も、親しい仲間が挑戦することを知ってから自分もできるのではと自信が湧いてきた。その結果やってみたかった海外への挑戦ができるのだ。
カンボジアへいくとまた環境がガラリと変わる。この環境の変化が自分をどのように成長させていくのかが楽しみで仕方がない。毎日がワクワクが募るカンボジアインターンである。
ニックネーム設定なしお気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 <積極採用中!>カンボジアに新拠点を立ち上げた不動産ベンチャー企業でのイ...
【海外インターン参加者インタビュー】決断したことを正解に...
職種企画・マーケティング
【海外インターン参加者インタビュー】「これしかないよね!...
職種営業
【海外インターン参加者インタビュー】迷っている時点で行く...
職種営業
【海外インターン参加者インタビュー】周りと違う道を歩む不...
職種営業
【海外インターン参加者インタビュー】「みんなごと」にする...
職種その他
PAGE UP