TOP/海外インターンシップを見つける/海外で開業したい方向け、タイのサムイ島でお寿司屋さん経営のインターンシップ
タイの楽園サムイ島で、海外での飲食店経営を本気で目指す方向けのインターンシップを募集します。サムイ島にある、日本人が握る寿司屋を経営する日本食レストランで、日本食を提供する仕事の修行を積んで頂きます。日本食の海外展開の実践を積みたい方にぜひ行って頂きたいインターンシップです。
◆サムイ島から、地域で愛される日本食レストランを創る
2007年にサムイ島で設立された日本食レストランで地域の方に愛されるレストラン経営を目指しています。海外で寿司屋さんを開業したいという思いがある方に、修行の場として活用して頂ければと思いインターン生を募集します。
●サムイ島とは?
タイのリゾート地であるサムイ島。年中暖かい気候で、ヨーロッパの方が多く観光として訪れます。
大自然と綺麗なビーチに島を囲まれ、マリンスポーツを楽しむ場所でもあります。
優しい雰囲気のサムイ島でインターンシップをできることは至福の時間になるでしょう。
◆インターンシップ内容
サムイ島で9年ほどお寿司屋さんを営まれている企業さまで、お寿司屋さんの経営のインターンシップです。
未経験の方でも、海外で開業することへの思いがある方であれば大丈夫。ご興味ある方ぜひご覧ください。
①日本料理板前 店舗運営
・鮨 板前 兼 日本食店舗運営希望者のための募集です。(未経験者可)
海外で店舗運営してますと、色々なオファーが舞い込みます。
その中から精査し、
スイス シェノバ 、ロシア モスクワ、ベトナム ハノイ、ミャンマー ヤンゴン
どちらにせよ各店舗に日本人1~
②日本料理コンシェルジュ
・日本食コンシェルジュ(=日本食を外国人に提供する際の接客)
日本食を外国人に提供するに当り、様々な問題点が発生します。
作法は言うに及ばず、全くの無知と言って良い状態から、「
当店では「抹茶」を御提供させて頂いたり、「生花」
「そんなたいそうな事出来ない。」そうお考えになる方でも、
正直最初から出来るなんて考えていません。
「生け花」「茶の湯」
●お越しいただくお客様は現地在住の方!
お客様は、富裕層のタイ人、ヨーロッパ人が、メインですので英語、
最近は女性の板前養成学校も大阪あたりにはあるらしいので、
飲食店経営ノウハウ
海外法令ノウハウ
外国語
海外で将来独立してやりたい飲食店経営希望者
1年
木曜~火曜 15:00~22:00
水曜休日
月一度 3連休可能
給与 15000バーツ
visa 取得費用 会社負担
ワーパミツト取得費用 会社負担
食事 3食付
住居 社員寮有り
毎週 水曜日休日、 月一度3連休可能
タイ社会保険 加入半額負担
必要スキル//技術的スキルはこちらで学んで下さい。強いて言えば、現状に不満、将来への不安を感じている方が上手く行くと思います。
2009年サムイ島で設立の創設7年目の会
日本食レストランを2店舗運営しております。
2010年…日本料理店 揚羽 開店 2016年…鮨割烹 佐武朗 開店 2017年…日本料理タイ語講座 開始 |
タイ タイの語学学校で学校運営、日本語講師と新規事業を担うインターンシップ
期間 半年以上
タイ タイで研修事業を開発!社長直下で自分の実力を試すインターンシップ
期間 半年以上,約1年
タイ 東南アジアと日本の架け橋に。タイにてビジネスリーダーを繋ぐ人材紹介インタ...
期間 半年以上,約1年
タイ 【航空券支給】アジア11カ国展開のデジタルマーケティング企業でのインターン...
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
タイ タイのHRスタートアップでの新規事業の企画立案・広報・営業・マーケのインタ...
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。