TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/インドの体験談:逸脱行動者と言われた女性がインドで学習塾を立ち上げるまで
自分のインターン先の社長について書いてます。
教育に興味のある方、途上国での活動に興味のある方は是非。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
「本当にやりたいことがあるなら寝ずにやれ」
など、気合と情熱を全面に出すスタイルでこれまで多くの有名高校・大学その他、
世界で活躍する卒業生を世に送り出してきたY社長。
本日はそんな彼女の軌跡をほんの一部ご紹介。
個性的な髪に校則を一切気にしない制服の着こなし、周りに合わせることを嫌い「わが道」を求め続けた中高時代。
「何だその髪は」「なんだその制服の着方は」「あの子はちょっと変わってるわね」
中学生時代から何度となく先生・保護者・周りの子から言われ続けても、全く気にもならなかったそう。
当時思っていたことは、ただ
「周りと同じなんて絶対やだ」
高校時代から赤坂のクラブに通うなど、一見遊んだだけの学生生活かと思いきや、
学ぶことに対しても
「周りと違う問題が解ける、周りが解けないものが解ける」ことに悦びを覚え
個人塾を営む父親に毎晩特訓を受け、
中3の頃には県でトップ。 高校でも偏差値は80越え。
その後、親の説得でしぶしぶ大学に進学したものの、内容のない大学生活に全く価値を見出せず。
そんな彼女がとった行動は
単身で香港、オーストラリア、シンガポールへバックパッカー。
「バックパッカー」なんて言葉すらなかった時代に、貯金して自ら一人で国外に出る行動力に、母親も唖然(そして激怒)。
そして帰国して数ヶ月が経過したころ
そんなY社長に転機が訪れる
バブル真っ只中の時代で晩婚化が進む中、学生時代にガーナ人と結婚。
(お相手は超大物芸能人の集う有名ナイトクラブのマネージャーで、こちらも記事が何本も書けるほどネタに事欠かない方なんだとか。)
ただ、そうして始まったのは
大学に通いつつ 子育てや仕事 という超多忙な日々。
そして大学を卒業した後、ふと考えたのは
「私は日本の教育というものにおいてトップに立ち続けた。
でも、私が受けた教育というのは私を
人の役に立てるような人間に
してくれるものだったのだろうか。」
そこから考えはじめた
「教育とは何か」
父親の塾で働き始めてから教育に没頭。
昼夜生徒の為に働き続けるのは当たり前で、さらに25歳で
塾講師 兼 ナイトクラブのオーナーに。
しかし30歳手前、人生で初めて入院と手術を経験。
そんなときにふと思った
「私って死んじゃったりするのかな。死ぬ前にアフリカ行きたいな。」
退院後、今しかないと心を決め、夫と共にアフリカへ。
そこで感じた新鮮さ、それと同時に感じた「何か足りないもの」
バブルに浮かれる当時の日本への違和感、、、
「また行かなくちゃ」
一度帰国した後、今度は一人でアフリカへ。
今度は自らアフリカで教壇に立つべく奮闘。
何人もの校長に直談判し、最終的には
ガーナ共和国ローリング元大統領主導の女性解放運動December 31st Women's movement でニマ小学校運営に携わりました。
「いつかアフリカに学校を建てたい」
新たな夢に向け、ひたすら奔走する日々。
自分が納得できない事を認めることはできない彼女は、ジョイントベンチャーなどの誘いもすべて断り、自分の手でアフリカでの夢を追い続けた。
そして再びタンザニアに向かう航空機にて、
二度目の大きな転機。
、
日本での塾業にアフリカでの事業と、多忙を極める中飛び乗った飛行機。
隣に座ったのは偶然にも、国内トップシェアを誇る自動車部品会社のCEOだった。
(そして彼が後のこの会社の創設者となる)
すぐに意気投合し、Y社長も教育への熱い想いを語り続けた。
そうして別れ際に言われた
「ぜひ、インドに日本式の教育を広めてくれ」
そこから始まったインドでの新たな軌跡。
挑戦はまだ、始まったばかり。
※「日本式教育をインドに!学習塾の講師・企画・営業のインターンシップ」につきましては、募集を終了しております。
現在は、「インドの日本式幼稚園立ち上げにゼロイチで挑むインターンシップ」として、新たに募集を開始しております。
ユウキお気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 日本式教育をインドに!学習塾の講師・企画・営業のインターンシップ
2024.11.26 奥西夏季さん
【海外インターン参加者インタビュー】現場での経験は一番に...
職種その他
2024.11.22 T.Yさん
【海外インターン体験談】「世界にはまだまだ知らない経験が...
職種その他
2023.05.22 ミヤチ@インド
名前や肌の色で階級がわかる?~インドのカースト制度のいま~
職種社長直下
2017.02.19 ひろ@インド
【海外インターン体験談】インドでのインターン半年間の総括!
職種営業,新規事業,社長直下
1970.01.01 M.A.さん
【海外インターン体験談】 実際に海外で働くことで得た、かけ...
職種その他
PAGE UP