TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/インドの体験談:インド人の訪日観光事情とは?
こんにちは!
8月からインターンに行くももです!
インターン先ではインド人向けに訪日プロモーションの新規事業に関わるので、
インド人の訪日観光の状況について調べてみました。
インド人の人口は13億人!
そのうち日本への観光者数は、12.3万人(2016年)で、
インドでの日本観光のシェアは0.8%とまだまだメジャーではないようです(´・ω・)
ちなみに、インド人の訪問国ランキングはこんな感じ!
1位シンガポール、2位タイ、3位アメリカ、4位マレーシア、5位香港 (2015年調べ)
日本は13位となっています。
そんなインド人の主な日本の訪問地は、
ゴールデンルートと呼ばれる、東京、箱根・富士山、名古屋、京都、大阪を周遊するルート。
ただ、意外?にも広島がインド人にとって人気の観光スポットなんです!
インド人の訪日観光客は知識人や富裕層が多いため、
広島など歴史遺産を訪れることを目的とする人が多いのだそう。
彼らの関心は買い物よりも歴史や文化になっているといえそうです。
そんなインド人の訪日観光事情ですが、
2017年は日印友好交流の年!
まさにインド人に訪日観光の魅力を伝える絶好の年なのです!
私も実際にインドの地で、訪日プロモーションでの結果を出すべく奮闘してきます(`・ω・´)
ももお気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 金融の中心地インド、ムンバイにて新規事業立案インターンシップ
2025.04.19 鈴木雅也さん
【海外インターン参加者インタビュー】未知にワクワクしなが...
職種
2025.04.18 M.A.さん
【海外インターン体験談】 実際に海外で働くことで得た、かけ...
職種その他
2024.11.26 奥西夏季さん
【海外インターン参加者インタビュー】現場での経験は一番に...
職種その他
2018.01.18 ユウキ
逸脱行動者と言われた女性がインドで学習塾を立ち上げるまで
職種企画・マーケティング,社長直下,その他
2017.02.19 ひろ@インド
【海外インターン体験談】インドでのインターン半年間の総括!
職種営業,新規事業,社長直下
PAGE UP