海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/シンガポールの体験談:シンガポールのお茶事情 人気は紅茶?それともハーブティー?

シンガポールのお茶事情 人気は紅茶?それともハーブティー?

Masa
  • 2019/11/10 00:00
  • シンガポール
  • 営業,企画・マーケティング
  • インターン前

こんにちは!

植物学を専攻している大学生です。11月からシンガポールにてインターンシップをさせて頂くことになりました。

 

 

インターン先ではオーガニックのハーブティーを中心に健康・美容製品を扱っている為、今回はシンガポール国民がどのような種類のお茶を日常的に飲むのか、また最近の健康トレンドについて紹介したいと思います。

 

 

まず日本人の私たちがお茶と言われたら何茶を想像するでしょうか?

 

最近ではマテ茶など国外のお茶がたくさん入ってきていますが、やはり一番馴染みが深いのは緑茶ではないでしょうか。

 

実際に日本で最も多く生産されているのは、せん茶で全体生産量の61.2%を占めます(Table 1)。

 

 

member_blog_8759_5dc80f1983a98.pngTable 1 日本のお茶生産

 

 

身近な自動販売機を見回してみても、売られているお茶の半分以上が緑茶であるのを見れば納得ですよね!

 

 

 

ところが、シンガポールでのお茶消費の実態は大分異なるようなのです。

 

シンガポール国立大学薬学部の調査によると、シンガポールで常習的に飲まれるお茶は、紅茶と烏龍茶などの中国茶がかなりの割合を占めており、緑茶を好んで飲む人の割合は随分と低いとのことです(Table 2)。

 

 

 

member_blog_8759_5dc80fb70f368.pngTable2 シンガポール国民の各お茶の消費割合

 

 

これはシンガポールに住む民族グループの割合や、歴史などを考慮すると納得のいく結果ではないでしょうか。このように、シンガポールでは国民にお茶を飲む文化が浸透しているのですが、近年このお茶を代替医薬品 (Complementary and alternative medicine) として見直す動きがあります

 

 

これにはシンガポール特有の健康問題が関係しているようなのです。シンガポールは世界トップレベルの医療技術を有すことなどから、国民の健康に関して高水準のレベルを保持しています。ところが、糖尿病となると成人の方の約9%が患者という状況です。

 

代替医薬品とは中国伝統薬(中藥・中药)を含む、病原菌そのものを攻撃するのではなく、免疫や体の一部の器官などを刺激し、体調を整えるよう働くものを指します。お茶にはポリフェノールなどを含む抗酸化活性物質など、体に良い成分を多く含んでいることから、現在様々な種類のお茶の成分について盛んに研究が行われ、代替医薬品としての見直しが行われているのです。

 

 

ところで、

緑茶、紅茶、ジャスミンティーなど一般に飲まれているお茶はCamellia sinensisという一種類の木からできているのをご存知ですか? それぞれの違いは発酵(酵母を使用しない)の違いからきています。しかし、このお茶の木Camellia sinensisはカフェインなどを多く含んでいることなどから、全ての方に適した飲み物とは言えません。そこで現在注目されているのがハーブティーです!カモミールティーやルイボスティーなど有名なハーブティーでさえカフェインを含みません。よって妊婦さんや年配のお方を含み幅広い世代の方に安心して飲んでいただけるのではと思います。

 

 

世界には様々な種類のハーブがあり、たとえ同じ種のハーブでも土地によって匂いや味が異なります。シンガポールや日本に限らず、世界の魅力的な植物に注目していただき、それをきっかけに環境保全や世界の農業生産の現状などにもっとスポットライトが当たるようになればと思います。

 

 

最後まで読んでいただき有難うございました。

 

 


参照:


Feng, L., Gwee, X., Kua, E.-H., & Ng, T.-P. (2010). Cognitive function and tea consumption in  

    community dwelling older Chinese in Singapore. The Journal of Nutrition, Health & 

  Aging14(6), 433–438. doi: 10.1007/s12603-010-0095-9

 

Pereira, M., Odegaard, A., Arawawa, K., Koh, W.-P., & Yu, M. (2006). Coffee, Tea, & Type 2 

    Diabetes: Singapore Chinese Health Study. American Journal of 

    Epidemiology163(suppl_11). doi: 10.1093/aje/163.suppl_11.s181-b

 

Teo, T. Y., Yap, J., Shen, T., & Yeo, K. K. (2016). Complementary and alternative medicine use 

    amongst patients with cardiovascular disease in Singapore. BMC Complementary and 

    Alternative Medicine16(1). doi: 10.1186/s12906-016-1430-4

Masa

お気に入り登録数:0

この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 シンガポールを拠点にグローバル展開する美容健康ブランドでのインターンシップ

関連するインターン情報

pagetop

PAGE UP