TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/ミャンマーの体験談:ミャンマーのEC(ネット通販)事情
こんにちは!
2019年12月より、ミャンマーでインターンシップに参加します大学4回生です。
初めてのブログ投稿なので、短めに自己紹介とミャンマーについて少し触れたいと思います。
自己紹介といいますか、
インターンシップに参加を決めた話をしますと、将来のキャリア形成に役立つと思ったからです。
私は来年の春より、内定を頂いたECに特化したベンチャー企業で働く予定です。
海外に対応したサービス展開は今現在はないので、
将来、世界と関わるサービスを発信できればと思い参加を決めました。
さて、ミャンマーのEC市場についてお話をしていきたいと思います。
ミャンマー人の購買チャネルを見てみると、全体の1%のみがオンラインなのです。
個人経営の商店やスーパーマーケットなどの小売店舗での購入が90%を占めており、
消費者の身近に存在していることから、利用率が高いそうです。
もう1つの理由として、ネットに対して不安視しているとのことです。
情報のセキュリティに安定性が欠けていたり、そもそも銀行口座を開設していない人が多かったりします。
また、キャッシュカードを持っていたとしても利用しない人がほとんどです。
理由は使いづらい、使い方がイマイチわかりにくいといった信頼性が低いのが原因なのです。
ECに対する国民の信頼は時間をかけて醸成していくことが必要であり、一定期間の時間が必要となると思います。
その鍵を握るのは、セキュリティ・決済・物流です。
これは日本にも言えることなのですが、再配達問題や労働者不足など物流にはそれぞれ悩みがあります。
ミャンマーでは配送コストがとてつもなく高い、荷物が届くまで何週間もかかることもよくあるそうです。
まだまだ改善の余地はたくさんあるが課題もたくさんありますが、そこにビジネスチャンスもあるのです。
そこに着目した企業にインターンシップで参加できるのが楽しみです!!
初めての投稿で見づらいと思いますが、ご覧いただきありがとうございました。
katsu
お気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 ミャンマーのフードデリバリー/EC市場開拓に取り組むインターンシップ
ミャンマーの意外と知らない3つのこと
職種営業,企画・マーケティング,新規事業,社長直下
実は、日本がたくさんの恩恵を受ける国、ミャンマー
職種社長直下
究極の暗記教育??ミャンマーのアッと驚く教育事情。
職種営業,企画・マーケティング
まだ見ぬミャンマー
職種その他
ミャンマーへのきっかけ
職種その他
PAGE UP