海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/ミャンマーの体験談:まだ見ぬミャンマー

まだ見ぬミャンマー

kos
  • 2019/10/28 00:00
  • ミャンマー
  • インターン前

皆さんこんにちは!そして初めまして!

僕は来月11月からミャンマーにて”毎年300名を送り出すミャンマーの教育機関で日本語教師インターンシップ”に参加することになりました!

今回は簡単な自己紹介とミャンマーについて調べたことを書いてみます!

 

 

僕は大学4年生で今年度1年間休学しフィリピン、フィジー、オーストラリアの3つの国に行きました。

目的は様々ですがそれぞれの国でたくさんのことを経験しました。

 

 

本当はこのプログラムに挑戦しようと思った経緯も書こうと思い、実際に書き始めたのですが、これがかなり長くなりまして(僕に文章をまとめる能力が足りないだけかもしれませんが)...

ブログを投稿する以上は多くの方に読んでもらいたいのですが、何も知らないどこかの大学生が書いた長ったらしいものを最後まで読んでくれる人は少ないと思ったので書き直すことにしました。

今後上記の3カ国での経験やそこで感じたこともミャンマーでの経験と比較したり紹介できたらいいなと思います!

 

 

では、ここからはミャンマーについて僕自身が調べたことについて書いていきたいと思います。

こういう時は良いことを書く方が多いと思うのですが今回は問題となっていることについて書きます。

気持ち良く読めるものになるとは思いませんしひねくれていると思われるかもしれませんがみんな同じ内容のことを書いても読み手からすると退屈でしょうし、良いイメージだけを持つのもどうかなと思うので...

 

まず僕は格差について調べてみることにしました。

”格差”と聞くと経済格差を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

僕も経済格差についての結果を予想していましたが実際に検索してみるともちろん経済格差の見出しを見つけましたが

”男女格差”という言葉が目に映りました。

気になってページを開いてみるとかなり驚きました。

 

 

男性用と女性用のロンジー(ミャンマーの民族衣装)を一緒に洗濯するのはタブーで

女性用のロンジーに触れることすら嫌がる男性がいるそうです。

理由としては”(男性の)運気を下げ、権限をも失わせる”と考えられているからだそうです。

 

 

member_blog_9195_5db6c48297edc.jpg

こちらの女性が着用しているスカートのようなものがロンジー

 

 

今、日本でも女性の社会進出や地位について語られることや、男尊女卑という言葉があるのは日本にも男女格差の歴史があるといえますしまだ完全には解決していないと思います。

それを知っていても尚これほどまでに男女間に格差があることには驚きでした...

 

・・・・・

 

ブログを書くのは人生で初めてで色々と考えましたがこの文章を書きはじめた途端にだんだんと気が重くなってきました...(この話題にしたのは他でもない自分自身なのですが)

 

 

しかし問題があるということは解決に向かう可能性を持つとも言えますし、まだ僕自身で見ても感じてもいません。

4ヶ月弱という短い時間の中でこのような大きな問題を解決出来るとは思っていませんがミャンマーの人々がどう感じているのかを知り解決へのヒントを得られたらいいなと思います。

 

 

今回は男女格差について主に取り上げましたが良い面、良くない面ともにまだまだあると思います

この時代、ネットで調べると簡単に情報を得ることができますがそれはその人の主観であり僕自身がこの目で見て、話しを聞き、体で感じることは違うかもしれません(*自分以外の人を全員疑っているわけではないです)

僕は僕自身の言葉でまだ見ぬミャンマーをこのブログを通じて発信出来ればいいなと思います。



拙い構成、編集だと思いますが一回目ということで...

もう少し読みやすく、読むのが楽しいものに出来るよう努力しますんで、

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!



 

kos

お気に入り登録数:0

この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 ミャンマーにて実習生送り出し!日本語クラスの設計・企画インターンシップ

関連するインターン情報

pagetop

PAGE UP