2022年夏、みなさんはもう予定は決まっていますか?
徐々に規制が緩和されてきており、これまでの2年とは違った夏を過ごす方も多いのでは?
タイガーモブでは、今年の夏に皆さんが挑戦する機会をご用意してお待ちしています!
世界に飛び込み、これまでに経験したことない夏をここから!
【目次】
<海外渡航型プログラム>
◉Social Innovation Camp〜社会起業家が集うスタートアップハブで環境問題に向き合う9日間〜
<オンライン型プログラム>
◉多様性を探求する!ごちゃまぜで優しい社会を作るための実践プログラム
◉インタビューで学ぶウクライナとロシア―対話を通して、当事者と繋がる
◉寅年を機に野生のトラのことを考えアクションを起こそう。WWFブータン&野生動物保護歴40年のプロ監修【WILDLIFEACTION 3】
◉サステイナブル・ファッション・スクール 〜おしゃれも、地球もあきらめない未来をつくる〜
◉インタビューで学ぶガザ地区/イスラエル・パレスチナ問題―対話を通して、当事者と繋がる
◉環境問題・健康問題・貧困の連鎖を止める!環境汚染の最前線で戦うチームと挑む地球規模の課題を解決せよ!
<国内型プログラム>
◉NATURE PROGRAM in 阿寒摩周国立公園-自然と人との共生、サステナブルな暮らしを探る4日間
開催日:2022年8月18日-8月26日
世界中から起業家や社会活動家が集まるスタートアップハブとしても知られるバリ島を舞台に、ビジネス視察と現地企業でのインターンシップを合わせたハイブリッド型プログラム「Social Innovation Camp」!
誰もが憧れるリゾート地・バリ島は、全く新たな方法で社会課題を解決しようとする「社会起業家」たちが、世界中から集まってきている場所です。
例えば、日本人が始めたイノベーションに取り組む国際NGOとして、世界的に注目されるコペルニクや、世界的に注目されるNGOやソーシャルビジネスが集まるこの地に、わざわざ起業しにくる欧米人も少なくありません。
実際に世界に飛び出し、自分の目で、手を使って、本質的な環境問題についての知識を身につけ、いま現場で起きている問題を知り、ビジョンを共有できる仲間とさらに大きな社会的なインパクトを起こしたい方をお待ちしております!!
開催日:2022年8月20日-9月4日
ソーシャルビジネス武者修行では、現地のビジネスシーン視察から始まり、スラムと呼ばれるような貧困層の住むエリアから高級ビジネス街まで、インドの社会階層やカーストなども含めた構造的な課題も体感!
また社会課題をテクノロジーを使って解決しようとしている現地のスタートアップから、インドの可能性、そして技術×社会課題の掛け合わせで実現できる未来の姿を描きます。
インドは今後どうなっていくのか、そして私たちはどう関わっていくのか?
本気の実践を通して、インドに、そして自分に向き合いましょう!
本プログラムでは、現地で成果を出すために必要とされる知識と能力を短期間で集中して身につける環境を提供します。
本格的にインドやアジア新興国に関わりたいという人だけでなく、とりあえず飛び込んでみたいという人も大歓迎です!
開催日:2022年7月7日,11日,13日
ダイバーシティ、インクルージョン…こうした言葉が巷で聞かれるようになって久しいですが、結局どんなことを指しているのか、実感をもって語れる人はどれほどいるでしょうか?
多様性(ダイバーシティ)というと、なんだか特別なことのように聞こえますが、私たちが住んでいる社会は、すでにとっても多様なのです。
ひとりひとりの個人は、ちがう特徴を持っていて、誰一人同じ人はいません。
母語が違う人、母語が複数ある人、出身地が違う人、ジェンダーが違う人、肌の色が違う人、学ぶ速さが違う人、身体の特徴が違う人、信じる者が違う人…
すでに同じ社会で共に暮らしている多様な人々が、より暮らしやすく、優しい社会を創るために、私たちには何ができるのでしょうか?
本当の意味で、いろんな個性を持った多様な個人が、ごちゃまぜで居心地の良い場所とは?
実践者から学び、実際の場作りに挑戦しましょう!
#平和 #分断 #和解 #当事者との対話 #ロシア #ウクライナ
開催日:2022年7月15日-7月17日
2022年、世界中を震撼させたロシアのウクライナ侵攻。
私たちは、ウクライナで起こっていることを報道を通して知ります。しかし、そこに住む多くの人が抱える想い、関わる人の気持ちまで、ひとりひとりと向き合って耳を傾けることはなかなかできません。
ウクライナ、ロシアの人々は、今、何を思うのでしょうか?
今回は、ロシアとウクライナそれぞれの立場から、今感じていることや思っていることを、対話形式で共有して頂きます。
同じ国籍を持っている人でも、ひとりひとり考えは異なりますが、同じ時代を生きる一人の人間のストーリーに触れることが、世界を知り、アクションするための、まず始めの一歩になると信じています。
開催日:2022年7月15日,7月29日,8月4日,8月18日
野生動物保護、興味があってもアクションできていない、その状況を打破しよう!
「2022年までに野生のトラの個体数を2倍にする」トラ倍増計画の現状とは?
1900年代初頭に約10万頭いた野生のトラですが、2000年代に入る約100年の間に約3,200頭まで減少したといわれています。トラが減少してしまった理由は、主に生息地である森林の減少と乱獲・密猟。木材や紙、パーム油など、ヒトの消費のために森林が大規模伐採されることで、トラの生息地はどんどん失われています。
2010年に始まった「トラ倍増計画」を締め括る今年の状況はいかに?!野生動物保護のプロ岡安さんと、WWF(世界自然保護基金)ブータン・スタッフを交えた特別講座を通じて、みんなでアクションを起こします!
開催日:2022年8月26-8月28日,9月4日
今日、なに着て行こう?そんなワクワクをくれるファッション。
でも、その服ができるまでには、地球環境や作り手に大きな負担がかかっています。なにげない買い物が、地球の裏側の公害や労働環境などの社会課題にどう繋がっているのか、まずは知ることから!
このプログラムでは、バングラデシュの社会起業家と実際にプロダクトづくりに挑戦します。そして少人数のチームでパートナー企業とプロダクトづくりに取り組む中で、デザイン思考が身につき、さらには世界中から集まる仲間たちとの出会いも!
さあ、あなたのクリエイティビティで持続可能な社会を実現しましょう!
開催日:2022年8月19日-8月22日
イスラエル、パレスチナ、ガザ地区‥
こうした言葉を聞いて、どんなイメージをもちますか?
たまにニュースに出てきては、空爆やテロ、ロケットなど、日常ではあまり聞かない言葉が並びます。
○○人や○○教徒としてでなく、一人の個人として対話をしたら、世界がちょっと違って見えるかも。
そうして生まれたのが、人と人の「対話」にフォーカスをした、オンラインならではの特別プログラムです。
普段ニュースで見聞きする情報はありますが、イスラエルやパレスチナに実際に住む人々と直接対話をする機会はあまりないのではないでしょうか。
平和について考えたい、分断や和解について深く理解したいという方は是非ご参加ください!
#環境問題 #健康問題 #貧困問題 #社会問題を多角的に理解する #専門家と取り組む #ザンビア
開催日:2022年9月7日,9月14日,9月24日,10月1日
本プログラムの舞台であるアフリカ・ザンビア共和国では、過去約 100 年間に渡って鉛・ 亜鉛の採掘が行われており、国として重要な経済成長の原動力となっています。
しかし、そのザンビアでは金属採掘により、鉱山周辺地域の環境中(土壌・水・空気)に有害な金属や化学物質が流出。
健康状態が悪化した周辺住民は就業が困難になり、貧困に繋がる可能性もあることから、経済的なダメージも計り知れません。
私たちの消費により生まれる、遠く離れたアフリカの地の環境破壊・健康問題・貧困の連鎖に対し地球規模の複雑な社会課題を理解し、アクションに繋げる力を養います!
開催日:2022年7月16日-7月19日
大自然に囲まれた北海道の地“阿寒摩周国立公園”を舞台に、「自然と人間との共生」や「地球に優しい暮らし方」を探る合宿型国内プログラム!
今回の「Nature program in 阿寒摩周国立公園」では、カヌーや牧場体験、サウナ等のアクティビティで自然に触れ、まずは自然の大切さや素晴らしさに気づき、先住民族アイヌの人たち、サステナブルな暮らしを実践する人たちの話を通して、自然と共に暮らす方々と対話することでこれからの生き方、あり方について模索していきます。
キャンプをしながら話し合ったり、森を歩きながら気づいたことを話したり、様々なきっかけを通して理解、考えを深めて頂き、最終日にはそれぞれの思いや今後の生き方についてシェアします。
「とにかく自然が好き!大自然と触れ合いたい」
「地球にも人にも優しい、サステナブルな暮らしを探りたい」
という方は、是非ご参加ください!
---------------------------
2024.12.24「お寺奨学金」で海外インターンシップ/海外研修プログラムに挑戦!!!
ニュースリリース
2024.12.24【2025年春】春休みに挑戦できる海外インターンシップ特集|大学生必見
虎の知恵
2024.12.24【対面&オンライン】12月の海外インターンシップ説明会一覧
ニュースリリース
2024.12.24大学生のうちに挑戦したい海外インターンシップ|語学力は必要?有給・無給/...
虎の知恵
2024.12.24休学して挑戦する海外インターンシップ特集【2025年最新版】
虎の知恵
PAGE UP