海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/タイモブインフォ/【2/4(金)開催】「探究学習の最前線」第一段 【藤原さと氏登壇】「High Tech High」に学ぶ探究学習の理論と実践

【2/4(金)開催】「探究学習の最前線」第一段 【藤原さと氏登壇】「High Tech High」に学ぶ探究学習の理論と実践

/

変化がめまぐるしく不確実な時代の学びとして注目される「探究学習」。なぜ今「探究」なのか?これからの学びとは?探究学習のトップランナーたちの実践から学ぶオンラインイベントです。第1段は、藤原さと氏をゲストスピーカーにお迎えし、探究学習の理論と実践について、グローバル探究カリキュラムの導入を手掛けるタイモブCOO中村と語ります。

  • イベント情報

【2/4(金)開催】「探究学習の最前線」第一段 【藤原さと氏登壇】「High Tech High」に学ぶ探究学習の理論と実践

探究学習の最前線 ~トップランナーの実践に見る、時代を切り拓く学び
〜『探究する学びをつくる-社会とつながるプロジェクト型学習』の著者藤原さと氏登壇〜


2022年度から新学習指導要領に基づき、高等学校では「総合的な学習の時間」が「総合的な探究の時間」と名称変更されるほか、これまでの主要教科でも「古典探究」「日本史探究」「理数探究」…と探究学習が導入されます。

タイガーモブも、これまで中学・高等学校をはじめ50を超える教育機関にグローバル探究カリキュラムを導入してきました。探究カリキュラムを通して、たくさんの生徒が自己変容を遂げ、アクションを起こし、社会を変えようとする姿を見つめてきました。
一方で 教育機関の方々や現場の先生方からは、探究学習の進め方が分からない、何をテーマにすればいいのか分からない、生徒を熱中させるのに苦労しているなど、戸惑いの声を聞くこともありました。

このシリーズでは、すでに探究学習を実践してきたトップランナーたちをお迎えし、
◉なぜ今「探究」なのか?
◉これまでどのような実践をしてきたのか?
◉探究学習をする中での子どもたちの変化は?
◉これからの授業はどのように実施されていくのか?
などなど…、実践者のリアルな声を聞きながら「探究学習とは何か?」を探ります。

現場で子どもたちの前に立って授業をする先生や教育機関の皆様に探究学習の実践のヒントをお届けするイベントです。


第1弾は、「PBLの最先端「High Tech High」に学ぶ探究学習の理論と実践」


【イベント内容】
第1回目となる今回は、『「探究」する学びをつくる-社会とつながるプロジェクト型学習』(平凡社)の著者である藤原さとさんをゲストスピーカーとしてお迎えし、アメリカのPBL最先端校「High Tech High」の取り組みなどから、探究学習の在り方についてお話しいただきます。

進行:
・チェックイン
・テーマについての共有
・ゲストスピーカー藤原さとさんご講演
・COO中村とのトークセッション
・質疑応答
・お知らせ
・チェックアウト

◉藤原さとさんによるご講演
小学生向けの探究型キャリアプログラムのほか、大人たちが探究を探究するプロジェクトチーム「Learning Creator’s Lab」を主宰するなど、数々の「探究の場」に携わってきた藤原さとさんより、『探究する学びを作る』のテーマで、探究学習の理論と実践、評価についてお話しいただきます。

◉トークセッション
藤原さとさんと、タイガーモブCOOの中村寛大のトークセッションを行います。
実践的な学びを展開してきた2人の対談を通して、探究学習についてさらに深く掘り下げていきます。

◉質疑応答
最後は2人への質疑の時間を設けています。最先端の実践についてさらに深めてください。
探究を実践する先生同士のつながりもできるかも!


【開催概要】
◉開催日時:2022年2月4日(金)19:30-21:00
◉対象:
・小学校、中学校、高等学校に勤務されている先生
・そのほか教育機関などで探究学習の実践に関わる方
◉開催方法:オンライン(ZOOMを利用します)
※ZOOMのリンクは当日イベント開始1時間をめどにお送りいたします。

【登壇者紹介】
一般社団法人 こたえのない学校 代表理事
藤原 さと


日本政策金融公庫にて中小企業・新規事業融資に従事後、米国留学中に国際労働機関(ILO)のマイクロファイナンス部門で少額融資のスキームを調査。帰国後、ソニー(株)本社経営企画管理・戦略部門で、海外企業との共同開発、技術・資本提携等のプロジェクトに携わる。
長女出産後ヘルスケアコンサルタントとして医療機関再生、地域包括ケアシステムの構築サポート、ミャンマー保健省と協働した現地乳がん検診事業立ち上げのリード等を行う。2012年度都内区立保育園父母会長。2014年に「こたえのない学校」を設立。2014年から2017年までアメリカ在住。2018年経産省 「未来の教室」事業で世界屈指のプロジェクト型学習を行う米ハイ・テック・ハイの教育プログラムを日本に導入。慶應義塾大学法学部政治学科卒・米国コーネル大学大学院公共政策学修士(M.P.A.)著書に『探究する学びをつくる-社会とつながるプロジェクト型学習』(平凡社)、『ラクガキのススメ(共同執筆)』(あいり出版)


タイガーモブ株式会社 COO
中村 寛大




組織コンサルタントとして、採用活動、組織開発コンサルティング事業などに取り組み、エグゼクティブプランナーとして経営に参加しつつ、新規事業開発案件やM&A案件なども手がける。その後、ECベンチャー企業で執行役員として経営に参画。マーケティング、商品開発、財務・経理などを経験。
キッカケとなる体験・経験の価値を身をもって感じ、タイガーモブへジョイン。
タイガーモブでは、事業全てに責任を持つ何でも屋。クラーク高校での講師をはじめ、中学・高等学校のグローバル探究カリキュラムの設計、導入、コンサルティングを手掛ける。


探究的な学びを共に探究していく先生たちを募集中!

本イベントは、タイガーモブ Teacher’s Community主催イベントになります。

タイガーモブ Teacher’s Communityとは
中学・高校を始め各種教育機関にグローバル探究プログラムを提供するタイガーモブが運営する、自分らしく生きていく社会と教育の実現のために、探究的な学びの実践機会を提供することを目的に立ち上げられたコミュニティです。
教育の未来について語りあうイベントやオンラインでの情報共有、実践を通じて探究学習をアップデートする勉強会などを実施予定です。

タイガーモブ  Teacher’s Communityの詳細及び、参加方法については、イベント当日お知らせさせていただきます。
イベントに参加する

関連海外インターン体験談(タイモブログ)

pagetop

PAGE UP