「教育」「SDGs」にピンとくる方におすすめのイベントです!
今回は、ラオスとインドネシアの教育環境についてです!
持続可能な開発目標(SDGs)の視点をもって、ラオスで青年海外協力隊としてゴミ問題に取り組み、子どもたちとも活動をした木村と、インドネシア(バリ)のグリーンスクール視察&企画作りをしている タイガーモブ 古田がプレゼンターとしてお話しします!
放課後ずかんとは?
世界各地で行われている、素晴らしい放課後の取り組みをSDGsの視点から編集して、お届けしている情報サイトです。
「放課後」の時間は、主体性や異なる世代の人間関係を構築する上で、子供たちの成長にとってとても重要であると認識されています。
放課後ずかんは、国内外の放課後の取り組みの事例を取り上げ、それぞれのフィールドで新しいチャレンジをする工夫や勇気を創出する場を提供することを目指しています。
放課後ずかんの公式HPページはこちらからどうぞ!
▼こんな方におススメ!
・現在放課後の活動に従事している人
・放課後の活動に興味がある人
・小中高校生の教育に携わっている人
・SDGsに興味がある人
・子どもたちとSDGsを意識した取り組みを始めたい人
・環境教育に興味がある人
・アクティブラーニングや探求学習に興味がある人
・東南アジアに関心がある、好きな人
【開催日時】
5月11日(土) 13:00~16:00 (12:50開場)
場所:放課後NPOアフタースクール事務所
〒105-0004 東京都港区新橋6-18-3 中村ビル2F
都営三田線御成門駅A4出口より徒歩3分 / 都営浅草線・大江戸線大門駅A5出口より徒歩10分
JR・銀座線・都営浅草線新橋駅より徒歩15分
持ち物:マイマグカップ・ボトル(コーヒーなどご用意します。ごみ削減にご協力ください)
参加費:2000円(学生1000円)※チケットの購入はこちらから!
定員:20名
【タイムテーブル(予定)】
12:50 開場
13:00 開始
プレゼン・質疑応答・クロストーク
16:00 終了
16:30 完全撤収
Facebookイベントページはこちらからどうぞ。
2025.02.05【保護者の皆様へ】未来を切り拓くワクワクした挑戦を親子で共に 〜タイガー...
虎の知恵
2025.02.05【2025年最新版】夏休みに挑戦できる海外インターンシップ特集|大学生必見
虎の知恵
2025.02.05【2/6 開催】夏休みに挑戦しよう!海外インターンシップ説明会
イベント情報
2025.02.05【2025年最新版】休学して挑戦する海外インターンシップ特集|大学生必見
虎の知恵
2025.02.04【2/13 開催】休学検討者向け海外インターンシップ説明会
イベント情報
PAGE UP