
【1分でわかる:この記事の要点まとめ】
・急成長中の市場であるアフリカは、海外インターン先としてもアツい
・タイガーモブでは、成長できるアフリカのインターン先を多数ご用意
・過去参加者も多数
大学生にとって、アフリカはまだ少し「遠い存在」かもしれません。
でも近年、「アフリカで人生を変える経験をした、価値観が広がった」と語る学生が増えています。
雄大な自然・活気ある市場・笑顔あふれる人々——その一方で、社会課題の解決に挑む若者や企業が次々と生まれている地域でもあります。
「日本では出会えない現場で、本当の意味での“挑戦”をしたい」
そんな大学生に、アフリカでの海外インターンはまさにうってつけです。
そして今、世界で最も若く、最も伸びている大陸がアフリカです。
アフリカの人口は約14億人を突破し、平均年齢はたった19歳台。2030年までに世界の労働人口増加の約6割をアフリカが占めるとも言われています。
海外インターンには「グローバルに活躍する力が身につく」「やりたいことを見つけるヒントになる」等さまざまなメリットがありますが、アフリカでの海外インターンは
・急成長する市場を体感できる
・現地のリアルな課題と向き合える
・日本とは大きく異なる環境で、タフさを身につけられる
といった点でもメリットが大きいでしょう。
タイガーモブは、アフリカでは南アフリカ・ケニア・ルワンダ・ウガンダ・タンザニアでのインターンをご用意しています。
またアフリカでは地域によっては英語以外の使用もありますが、タイガーモブでは英語の使用がメインになっているインターン先を扱っています。
※参考:UN World Population Prospects 2024 By Unied Nations
ルワンダでの海外インターン体験談 | 過酷な環境で退路を絶ち、成長したかった
ルワンダでマネジメント・チーミングに挑戦された中川さんの体験談です。
海外インターンシップは「爆速で成長できる環境」だと感じられている中川さん。
現地のリアルや、インターンを通しての成長を語ってくださいました!
タンザニアでの海外インターン体験談 | 個人能力主義者が信頼関係を大切にするようになるまで
タンザニアでインターンをされ、社会人になったS.T.さんが当時を振り返って体験談を書いてくださっています。
現地での学びや、それがどう現在に繋がっているかを語ってくださいました!
アフリカでおすすめのインターン先は沢山ありますが、いくつかピックアップしてご紹介します!
また、気になるインターン先が見つかった方や、自分に合ったインターン先を提案してほしい方は、ぜひ無料個別相談にご参加ください!
ケニアを拠点にアフリカ市場への進出を目指す日系企業やアフリカ現地で事業に邁進しているスタートアップに対してコンサルティング・アクセラレーションサービスを提供しているコンサルティング会社です。リープフロッグを体感し、アフリカのマーケットに挑みたい方の挑戦をお待ちしています!
<インターンシップ内容>
① コンサルティング・アクセラレーション事業
現地の市場調査補助:クライアントの要望に応じて、アフリカ現地の市場調査代行を行います。現地ビジネスエキスポ、セミナーへ参加する機会も多々あります。
業務に関連する資料作成:クライアントに提出する資料や、各種リサーチ結果をまとめた資料作成を行います(ex.スタートアップリストの作成など)
議事録作成、翻訳:主に英語→日本語への翻訳が主となります。
マーケティング、PR:会社HPのコンテンツ更新、認知度向上のためのSNS運用等をお任せします。
②メディア・コミュニティ事業
コミュニティ内イベントの企画、運営:アフリカビジネス創出をサポートするコミュニティ「Africa Quest Innovation Hub」運営をします。コミュニティ内での定期的な勉強会、ピッチコンテスト、オン/オフラインイベントの企画運営を実施します。
Webメディア運営、記事作成:日本最大級のアフリカ関連webメディア「Africa Quest.com」の運営をします。記事作成のためのインタビュー、現地調査など、企画から掲載までを一貫してお任せします。
マーケティング、PR:メディア関係のSNS運用を通じて、新規会員獲得、PV数向上等を目指していただきます。
<身に付く力・得られる経験>
実際に動いているプロジェクトチー ムの一員として働いていただきますので、コンサルティングやファンドなど の仕事内容を体感しながら経験を積むことが可能です。
・スモールビジネスを体感できる
・目的や目標の実現に向かって自分で考え、行動できる力
・前向きに問題解決する姿勢
・ビジネスを通じたアフリカへの社会貢献により、経済成長著しいアフリカのダイナミズムを体感することができる。
・Web3、フィンテック関連のハブでもあるナイロビで、最先端の産業に関わることが出来る。
・企画、マネジメント、マーケティングなど、幅広い経験を積むことが出来る。
・様々なバックグラウンドや国籍、価値観を持つ人々と関わることで、自身のキャリア観を深めることができる。

アフリカの人気観光リゾートであるザンジバルで、日本食レストランでのインターンシップ。現地のスタッフと一緒にお店づくりをしていく経験や、会計業務を通してビジネスの全体を経験できます。アフリカに興味はあるけど治安が心配!という方にもぜひチャレンジしていただきたい機会です。
<インターンシップ内容>
主な業務は、レストランのマネジメント業務です。
スタッフの育成マネジメント(接客アドバイス・業務指導)
現地のスタッフと一緒になって、関係性を築きながらより良いお店を作るにはどうしたら良いか?を考え、指示をするだけではなく自分も率先して実行する。異文化の環境で、日本ならではのおもてなしの心や気遣いを伝える役割を担っていただきます。
そこに加えて、お店の新メニューが必要だと思ったら提案をして実現する、などのお店の売り上げを上げるために必要なことは自分からどんどん提案して、仕事を与えられるのを待つのではなく、自分で作っていく姿勢を持って取り組んでいただけます。
財務会計業務(支払い・出納帳管理)
日々の店舗の売り上げや出費などを管理していただきます。経営の表側だけではなく、裏側も通して経験することで、ビジネスがどうまわっているのかを包括的に理解することができます。
将来自分でビジネスをしていきたいと考えている方にとっても、企業で働く方にとっても、貴重な経験になります。
<身に付く力・得られる経験>
1) 異文化への理解・対応力
生まれ育った環境や言語、道徳感(宗教)が異なる現地スタッフや現地の人々と日々接する中で、新たな考えや価値観を得られます。 また、それらの違いが障壁になった際にどのように対応できるか?日本では経験、習得できないものを得られます。
2) 経理スキル
日々の仕入れ、売上管理、出納帳の作成など事業を行う上でのお金流れと管理を行なっていただきますので、今後ご自身で事業を立ち上げる際に必ず必要なスキルを身につけていただけます。
3) ご自身の先入観が覆る?
ザンジバル、タンザニア、アフリカと聞いてあなたはどんな世界、生活環境、人々を思い浮かべますか? まずは来てください。そして目で見て心で感じてください。

舞台は、ケニアにてブランドを運営をする企業。 「一歩踏み出すきっかけの」をコンセプトにアパレル・ツアー・ゲストハウスの3つの事業を展開しています。社長直下で、事業も自分自身も成長させていくことが求められる環境。ゲストハウスの運営をメインに、アパレル商品の製作やツアー運営など、幅広く担当していただきます。
<インターンシップ内容>
・ゲストハウス事業
・アパレル事業
・現地プログラム事業
<身に付く力・得られる経験>
アフリカでの仕事を前提として
1,社会人としての仕事に対する姿勢・態度(当事者意識、常識等)
2,各種スキル(VLOOKUP程度の基本Excelスキル、
3,レポート能力(適時性、適切性等)
4,プランニング能力(アフリカでの業務遂行力、
5,管理能力(従業員の管理、
なお、

ケニア各地に東アフリカ最大規模の臨床検査施設を持ってサービスを提供するスタートアップでのインターンシップ。 外資戦略コンサル出身・海外MBAの起業家とともにPCR検査・遺伝子検査など現地にアクセスのない様々な検査の普及活動と、グローバル企業・NGOなどとの協働を通じて現地でのプロジェクトを進めていきます。
<インターンシップ内容>
今回のインターンシップでは、
1) 実際の診断サービスを現地の医療機関や医師に使ってもらうためのマーケティング活動および、クリニック集患のためのオンライン・オフラインでの集客施策の立案・実行
2)グローバル企業との間でのプロジェクトの実行(デスクリサーチ・ステークホルダーへのコンタクト・現地でのミーティング実施など)
といった業務に関わってもらうことを予定しています。新興国でのインターンシップということで、日本以上にチャレンジングな環境ではありますが、海外で事業開発を論理的かつパワフルに進めるためのノウハウ、チームとしてメンバーと物事を一緒に進め、達成する楽しさを味わってもらえるインターンシップになっています。
英語を含め、求める要件は高いですが、成長意欲溢れる人達とご一緒できることを大変楽しみにしています。
<身に付く力・得られる経験>

舞台は、アフリカ大陸南端の南アフリカ。BRICSの一つで、G20のメンバーでもあるアフリカの大国で、アフリカの未来を創る起業家をサポートするために、プロジェクトやアクセラレーションをしている企業でのインターン。日々成長する市場のプロフェッショナルな環境で、一緒に未来を創るインターン生を募集します。
※このインターンは英語で選考を行うため、内容も英語で記載されています
<インターンシップ内容>
We offer interns a unique opportunity to gain intimate exposure to entrepreneurship and innovation ecosystems and provides ample opportunity to create, run and implement ideas and initiatives yourself when it aligns to company purpose.
Interns interact with stakeholders such as top start-ups, investors, innovation-oriented corporates, business leaders and policymakers. As an intern one can gain valuable experience a wide range of 21st century skills such as being entrepreneurial, marketing, design, digital media, project management, corporate communication, sales, business development, research as well as business and data analytics. Interns need to be comfortable with constant change, be able to take initiative, work responsibly on their own and be able to take on multiple responsibilities at the same time.
<身に付く力・得られる経験>
- Business development skills
- Project Management and communication skills
- Marketing and community engagement skills
- Exposure to large and impactful stakeholders / organisations
- Exposure to the latest trends in innovation, technology, new business ideas
- Exposure to thought leadership, masterclasses and SAIS events.
- Practice pitching and crafting value propositions.
- Become more entrepreneurial.
Get access to the TechTribe community, an innovation & entrepreneur driven community.
We seek dynamic, hardworking, and talented individuals to fill the following internship roles.

インターン先の国・期間・活動手当にもよりますが、合計数十万円程度になることが多いです。
以上、アフリカでのインターンシップ特集でした!いかがでしたでしょうか?
2025.11.26【2025年版】大学生向け 海外インターン完全ガイド|体験談・費用・種類・選び...
虎の知恵
2025.11.25【12/23(火)オンライン開催】「海外経験を就活で武器にする方法」 ~29年採用...
イベント情報
2025.11.23「寅子屋奨学金」募集開始!海外インターンシップ/プログラムの挑戦を応援しま...
ニュースリリース
2025.11.21休学検討者向け海外インターン説明会 -海外インターンでできること、就活にど...
虎の知恵
2025.11.21春休みに挑戦しよう!海外インターンシップ説明会 -海外インターンでできるこ...
虎の知恵
PAGE UP