TOP/オンライン海外インターンシップを見つける/カナダのオンライン海外インターンシップ一覧/【オンライン】カナダのトロント大学発スタートアップにて地域経済活性化を推進するプロジェクト
「ローカルの小さいお店でも成功できる社会を作りたい」そんな想いから、複数のブランドが小売りスペースをシェアリングできるサービスを提供している企業です。経験の有無にかかわらずマーケティング・グラフィックデザイナー・エンジニアに挑戦していただけます! 地域経済の活性化に興味がある方必見です!
※こちらのインターンシップは全ての選考を英語で行います。
※エントリーフォームは英語で記入をお願いいたします。(英語での作成が難しい場合は日本語でも問題ありません。)
◆【オンライン】カナダのトロント大学発スタートアップにて地域経済活性化を推進するプロジェクト
私たちは、トロント大学発のスタートアップで、日本における"Co-Retailing"のサービスをスタートさせるにあたり、メンバーを募集するに至りました。事業内容としては、”Co-Retailing”サービスと呼ばれる「相性の良い商品やサービスを提供している小売店同士をオンライン上で組み合わせて、一つの店舗でスペースのシェアをして販売するサービス」を展開しています。
日本でプロジェクトを進めるにあたり、海外在住メンバーともコミュニケーションを取りながら、事業の理解及び、新規事業に携わっていただきたいと考えています。英語を使いたい方、グローバル志向の方、将来起業したい方など、様々なバックグラウンドを持った方とお会いしたいと考えております!
社内でのコミュニケーションはSlackやバーチャルオフィスを利用していますが、お住まいの地域によっては日本在住のメンバーとオフラインでコラボレーションしていただくことも可能です!
※トップ画面に掲載している4枚目の写真はバーチャルオフィスでのスクリーンショットです。
◆オンラインプロジェクト内容
※オンラインプロジェクトの詳細についてはこちらを参考にご覧ください。
日本における"Co-Retailing"のサービスをスタートさせるにあたり、プロジェクトを0→1のフェーズで携わることになります。下記3つのポジションの中からご希望に合わせてアサインさせていただきますが、スタートアップなので固定の分野にとどまらず職種横断的にご活躍いただけます!基本的に経験の有無も問いませんので、やる気次第で未経験の分野にも挑戦していただけます!
◉マーケティング/リサーチ/コンテンツクリエイター:
Co-Retailingのサービスを提供するために、まずは自治体や商店街、小売店オーナーなど、サービスを使うユーザーの課題ヒアリング、及びペルソナの分析を行います。日本でプロジェクトを進めるにあたり日本在住の方を希望します。
◉ウェブ/UX/グラフィックデザイナー:
マップ及びアプリケーションの開発に伴い、デザインを担当していただきます。世界中どこにいてもご活躍いただけます!
◉ウェブ/モバイル エンジニア:
Co-Retailingの実現のために私たちは独自のマップの開発中です。このマップの機能の拡充及び、新たなアプリケーションの開発を行って頂きます。
(未経験の方も歓迎ですが、その場合は最低3か月~6か月以上の長期受入れを想定しています。)
それ以外にも翻訳、リサーチ、コンテンツ作成など、スタートアップならではの様々な業務をお任せすることができます!
1か月~1年(相談の上、決めていただければと思います。)
※2週間の試用期間があります。
オンラインで個別相談受付中!世界46カ国、400件以上の海外特別オファー。あな...
期間 2~3週間,2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
フィリピン セブ島の日系語学学校で留学生の成長をサポートするインターンシップ
期間 半年以上,約1年
ネパール ネパールの子どもたちの未来を一緒に創る日本式学校NPO法人でのインターンシップ
期間 2~3週間,1ヶ月以上,2ヶ月以上,3ヶ月以上
タイ タイ・バンコクのベンチャースタジオで事業開発インターンシップ
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
カナダ 【オンライン】マーケティングとビジネス開拓でカナダと日本をつなぐプロジェクト
期間 2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年,日数・時間が相談可
PAGE UP