海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/海外インターンシップを見つける/インドの海外インターンシップ一覧/【25年3月開催】インドで人生が変わる!?〜カオスなインドで描く未来~

【25年3月開催】インドで人生が変わる!?〜カオスなインドで描く未来~

/

インドに行ったら人生観変わるって本当?!10回以上インドでプログラムを実施してきたタイガーモブは、旅を共にした仲間たちの色々な変容を目撃してきました。インドのカオスで自らの手で人生を変えるチャンスです!スラムへの訪問や社会問題に立ち向かうチェンジメーカーとの出会いを通して、自分の未来をデザインしよう!

  • 期間:2~3週間
  • インド
  • 2025年春休み

研修内容

インド・プログラムの紹介動画をダウンロードできます!
 
 動画の一部をご紹介!
「インド・プログラムってどんなことができるの?」


 全編動画ダウンロードはこちら 

※お申し込みいただいた方には、気になるポイント【よくある質問集】もプレゼント! 


 

 
説明会参加後の申し込みで
アマギフ2,000円分プレゼント!

さらに12/26〜1/8】だけお正月キャンペーン!
期間中のお申し込みで

総額5,000円分のアマゾンギフト券プレゼント

 


「費用は全部でいくらかかる?」
「英語はどれくらい必要?」
「もっと詳細が知りたい!」

 
【25年3月開催】インドで人生が変わるって本当!?

〜カオスなインドで未来を描く

  

インドのカオスに飛び込み、世界のリアルを知る

 

挑戦の舞台、インドの首都デリーには文化、宗教、言語、カースト等、日本では味わえない「違い」が溢れています。
今回の旅では、観光では行けないようなスラム街や現地の人々の生活圏内に飛び込みます。
そして、普段は会えないような、起業家や活動家に出会います。

これまでの「思い込み」を捨て、カオスなインドに飛び込むからこそ、【新たな自分】に出会えるはずです。
そして、ただ「見る」だけでは終わりません。自分から「行動する」ことで世界に一つしかない体験を作っていきましょう。

 

 


■現地研修:2025年3月21日(金)〜 2025年3月28日(金)

※現地空港集合・解散 

★お寺奨学金対象プログラム【12月26日(木)応募締め切り】

インド・プログラムは参加費用(198,000円)が支給されるお寺奨学金の対象プログラムです。
>>お寺奨学金の応募については期限・条件等がございます。詳細についてはこちらをご覧ください。

   


  

「インドのスラム街が、こんなに過密でトイレもない場所だなんて信じられない!」
「インドの人にとって宗教はこんなにも生活に結びついているんだ、、、」
「物乞いをする子たちに囲まれちゃった、、、どうしよう?!」
「逆走する車や、道路を歩く牛、そしてなぜか道路の真ん中にたむろしている人々…何をしてるんだろう?」
「インドの人たちって実はフレンドリーじゃない?なんなのこの距離感は?!」

エネルギーに満ちたカオスの中で、次々と押し寄せる刺激的な体験にワクワクしませんか?

タイモブスクールのプログラムなら、これらの驚きに加え、インドで活躍する現地の人々との出会い、タイガーモブスタッフの伴走による言語化支援を通じて、あなたの常識を打ち破り、自分の未来を描き出す新たな経験が待っています。

 

このプログラムはこんな方におすすめ!

 

    • ・インドというカオスを一度は体感してみたい
    • ・貧困や社会課題の現場に行って、自分ができることに挑戦したい
    • ・新興国の現場に行ってみたい
    • ・新興国で活躍するロールモデルに出会いたい
    • ・自分を成長させたい、もっと面白い人生にしていきたい!
    • ・でも、1人でインドに行くのは少し不安…

 

 

このプログラムの魅力

  

STEP1.Explore〜探索する〜

エリートからスラムに至るまで、インドの多様な社会と触れ合い、自分を再発見する

  

インドというカオスな国に触れるにあたり、「現地の人々」と同じ視点に立つことがとても重要です。
スラム街でゴミを拾いながら生きる人、物乞いをしながら路上生活をする家族、雑多なマーケットで商売をする子供たち、スーツを着込み高級車に乗るサラリーマン、世界でも有数な起業家、そんな人たちが入り混じっているのがインドです。

様々な人の生活圏があり、そこで生きる人々がいます。
そんな中に飛び込み、街を歩き、食べ物を食べ、時間を共にすることでインドの多様な価値観や生き方に触れていきます。

 



  • 例えば、
  • ・スラム街を歩きながら、子どもたちの笑顔や屋台の賑わいに触れて、その活気を感じてみる

  • ・歴史が色濃く残るオールドデリーの狭い路地や市場を歩き、インドの歴史や宗教多様性に触れながら、カオスなインドのエネルギーに触れる

  • ・ヒンドゥー教やイスラム教の寺院やモスクを訪れ、宗教の違いが共存するインドの文化の奥深さを実感する

  • ・インド人の憩いの場となっている公園で交流・インタビューしてみる

  • ・ヨガ中のインド人に参加してみる、折り紙を渡してみる

  • ・学校訪問や学生との交流:インドの若者と交流する

  • など

これらの体験を通じて、日本では味わえない貴重な学びとインスピレーションを得ることができるはずです。

 


 

STEP2.Encounter〜出会う〜

インドで社会問題に立ち向かうチェンジメーカーとの出会い

 

今回皆さんの挑戦を支えるのは、インド現地の社会起業家や日本人女性起業家をはじめとする、社会課題の解決に取り組む組織や社会の変革に挑む個人の方々です。彼らは情熱にあふれ、インドというカオスの中で想いを体現するエネルギーに満ちています。

そんな人たちと出会える機会はとても貴重で、あなたにとって新たなロールモデルとなり、未来を描く大きなインスピレーションを与えてくれるはずです。
さらに、今回は特別に、彼彼女たちからのミッションやフィードバックをもらいながら旅を進めることができます。

インドで社会変革に挑む現地のリーダーたち、そしてインドを挑戦の舞台として選んだ日本人の起業家たちは何を考えるのか、そしてどんな言葉をくれるのか。ここにしかない出会いをぜひ楽しみにしていてください。

 

◼︎出会えるチェンジメーカー達

  • Sanjayさん

  • インドの社会起業家。貧困層に対する支援、特に教育的支援を実施する組織を立ち上げ代表を務める。
  • 教育機会の提供を通して、インドの子供達に貢献している。
  • カーストという身分に関わる考え方で、多くの制約や偏見がある中圧倒的な努力や周囲からの支援を受けて、ハーバード大学に入学を果たした。Sanjayさんは、多くのインド人留学生が卒業後、母国に戻らずに現地で就職することが多い中(特にカースト下位にあたる人々は差別や偏見を再び経験することを恐れてインドに戻らないこともあるという)、インドに戻り教育分野での様々なプロジェクトを立ち上げています。
  • ※カースト下位の人々は、インド社会で差別や迫害の対象となることが多い。

  • 八田飛鳥(はった あすか)さん

カリフォルニア州立大学チコ校の国際関係学部卒業。
日本帰国後、起業家支援会社で起業家支援プログラム等の担当を行うなど、特にアーリー・ベンチャーを中心とした起業支援に携わる。2013年よりリクルートホールディングスの海外法人であるRGFインドにジャパンデスク事業立ち上げメンバーとして入社。
日系企業を中心にインド人・日本人双方の採用支援に従事。2016年5月より、オーガニックフードをインドに広めるべく、双子の姉と共にオーガニック野菜の宅配販売会社の HASORA (ハソラ)を立ち上げる。
コロナ禍を乗りこて、野菜販売だけではなく日本の食文化を伝えるような事業を通し、インドの農家さんやインドに暮らす人々の食生活を豊かにすることに貢献している。インド歴12年。

▼八田さんの想いと活動の様子はこちらの記事をご覧ください

 

  

STEP3.Create〜想像する〜

カオスなインドに飛び込んで、自分の未来をデザインする

 

春休みという貴重なこの時間をインドで過ごすからには、みなさんにとって「最高の」体験をして帰ってほしいと思っています。
このプログラムの中では、ご自身で「自由に旅の行程をデザインできる日」が存在します。

インドで出会った様々な感情や想いを元に、「自分のやりたい」を叶える日。
とにもかくにも、自分の思い描いたアクションをしてみましょう。
皆さんのアクションについて考えたり、同行したり、アポイントメントの取得をサポートするような形で後押ししていきます。

 

日本の常識が通じない、リアルなインドの現場に飛び込めば、間違いなく「インドってやばい!」と心から感じるでしょう。
でも、そこで終わるのはもったいない…!自ら行動することで忘れられない体験を得ましょう!

 

常識を超えた体験だけではなく、その“枠を外れた体験”を自分で作り出す。そのための武器に手に入れる。 
新しい世界観だけでなく、あなた自身の成長に繋げる力をこのプログラムでは手に入れることができます!

 

思考の枠を外して、自分の未来像を自分で語ろう!

 

あなたは、以下の問いにすぐ答えられますか?

 

  • ・ここ最近最も感動したことは?
  • ・なぜそれに感動したのか?
  • ・その感動体験は、あなたの人生にとってどんな意味があるのか?
  • ・その感動体験を、これからの人生にどう活かそうか?

 

感動体験も、問いにじっくりと向き合うこと=振り返りで、自分の人生の糧にしていくことができます。
タイガーモブのプログラムの中では毎日振り返りの時間を作り、じっくりと自分自身と向き合って頂きます。

 

逆にこれがないと、貴重な体験がただの消費で終わってしまいます。
現地での振り返りワークショップや、タイガーモブのスタッフとの1on1といった機会を通して、衝撃体験を自分の価値に変えて、未来のアクションに結びつけていきましょう!

 


 


 

このプログラムで体験できること

激動のインド、これからはインドの時代 
ついに世界一位の人口になり、世界中でインド人が活躍している時代に。一方で、経済格差や宗教観対立など、インド国内にはさまざまな社会課題が山積しています。
グローバル化の中で、インド社会は世界の縮図となっています。
インドを知ることは世界を知ることにつながります!

 

◉情報過多の時代、一時情報から価値観を形成する経験
インターネットの時代、知った気になっていることは多いけれど、五感をフルに使って情報を得る経験はプライスレス。自分自身の偏見を壊し、新しい価値観を創造することは、経験した人だけができること。若いうちに激動の体験をすることは人生の財産に。刺激たっぷりのインドは、渡航先としてピッタリ!

 

◉イノベーションが生まれる現場に飛び込む
イノベーションは制約があるところから生まれる。社会課題が多いところはイノベーションが生まれる源泉です。これからは「第三世界」と呼ばれる新興市場がどんどん主流になっていく時代に、インドで生まれるイノベーションや、人々の暮らしのリアリティに触れるべし!

 

   


  

共に旅するパートナー

 

野川悠人

<皆さんへのメッセージ!>

日本に「ない」が沢山「ある」インドにWelcome!!! 空港に着いて、街に一歩出た瞬間から「なんじゃそりゃ!」が目の前に繰り広げられている国。

めっちゃ楽しいです!

僕は何度もインドに行っていますが、お腹を壊したこともないし、 毎回新鮮な驚きとカオスなエネルギーを体感してインドを楽しんでします。 一緒に、インドの時間を過ごしませんか? 新しい自分に、そして、これまでの自分とも出会い直せると思います。

 

<プロフィール> 

1988年奈良県生まれ、大阪府立大学工学修士、シンガポール国立大学経営学修士。

新卒で米系医療機器メーカーに入社、営業に従事。同職を休職し、シンガポールへ私費留学。

現地で独系医療機器メーカーに転職し、4ヵ国での事業開発責任者を経験。日本に帰国後は日系企業で組織開発コンサルタントとして、グローバル人材育成に取り組む。

その後、ベンチャー企業にて心理的安全な組織作り・心理的柔軟なリーダーシップ開発に取り組み、コーチング事業の立ち上げや社内人事としての活動も行なった。

また、2020年からは上記ベンチャー企業に籍を置きながら個人事業でコーチングやリトリートを実施、家族で移住生活をしながら国内外で生活をしている。

 

三輪史子(ふみこ)さん

<皆さんへのメッセージ

 

カオスな世界、インドへLet's go!

現在世界の6人に1人がインド人と言われるほど。

テレビやインターネットの情報だけでなく、インドに行って自分の目で見る。

そんな経験は旅行じゃできない、タイモブだからこそできることだと思います。

五感を使ってインドの魅力を感じ、インドの人々との交流や、現地で活躍している方々の話を聞くことで、心が揺さぶられる瞬間がきっと訪れるでしょう。

濃密な時間を過ごすことで、新たな自分や価値観に出会う。ワクワクですね! お会いして、一緒に素敵な時間を過ごせることを、心より楽しみにしております!

 

<プロフィール>

仕事:元小学校教諭/元NPO職員/現在はUAEで日本語教師 性格:人がとにかく好きで、いろんな人に会って話したい、いろんな国の子供たちと接したいと70カ国ほどに足を運ぶ大の旅好き。スイス生まれの静岡っ子。 参加国際交流事業等:内閣府主催世界青年の船ANL.日本代表青年、日本青年会議所主催ロシアミッション、アフリカ布アパレルインターンなど…

 

SHIWAM(シワム)さん

 

1999年生まれ。ニューデリー/インドで生まれ育つ。
趣味の書道をきっかけに、7年前から日本語を勉強し始める。現在、インド人の学生に日本語を、日本人にヒンディー語を教えている。またその傍、自身のYouTubeチャンネルでインドの文化や魅力を発信する活動をしている。好きなインド料理はパニプリ。

SHIWAMさんのYouTubeチャンネルはこちら

 


 

スケジュール

※プログラム内容は、より良くするために順番など変更となる可能性があります。

※天候や先方の急な都合で日時や内容の変更の可能性あります。

  


 

Day 1: インド到着日:Welcome Party

  • オリエンテーションでプログラム全体の流れを理解する

  

  • ・宿にチェックイン
  • ・歓迎会
  • ・アイスブレイク+オリエンテーション
  • 旅の仲間たちとの出会いを。
  • 渡航前からつながりは作っていきますが、ここで初対面。
  • しっかりと繋がりを醸成しながらお互いを高め会える関係作りを行なっていきます。

 


 

Day 2: 自分の五感でインドを感じてみる

 「生きるとはどういうことか?」
 「豊かさとは、貧しさとは?」

 

 

英語も通じないインドで最もカオスな街オールドデリーを、現地に詳しいコーディネーターのシワムさんが案内してくれます。
ローカルの人々が日常の買い物をするマーケットとヒンズー教、シーク教、イスラム教などの寺院などが混在する場所であり、
インドの人たちからしても「カオス」と言わしめる場所です。
とにかく活気と生々しい生活臭に満ちたこの場所を味わい尽くしましょう!!

 

    • ・オールドデリー散策
    • ・インドの生活者の視点に触れる
    • ・人々の活気や物価などを体感してみる
    • ・英語でインタビューミッション
    • ・コノートプレイスにて振り返りとディナー

 

Day 3:インドの光と影:社会格差を知る 
「生きるとはどういうことか?」
「豊かさとは、貧しさとは?」

 

デリー周辺部から出稼ぎに来ている人たちが集団で生活しているスラムを訪問して、どんな生活をしているのか、どうやって生計を立てているのか、子供たちはどんな夢を描いているのかを、直接見て、話して、体感します。

 

現地の絶対的貧困世帯(インドには1億人以上の人がこのような暮らし)のリアルな生活、子どもたちの日常と直面し、その人々と交流します。社会的な現実と向き合い、自分たちの生活環境とは異なる状況にある人々の現実を理解しましょう。

 

    • ・【グループに分かれて】スラムツアーor1day trip
    • ・スラムに住む人々の生活に触れる
    • ・スラム周辺環境や成り立ちについて知る 

 

Day 4:インド社会の未来を創る人々と出会う①
「この世界ってなんだろ?」
「この世界で自分はどうありたいのか?」

 

  

インドの社会問題に対して、例えば貧困を原因とする教育的な問題などにアプローチしている方や団体への訪問を通し、フィールドワークを行います。

 

ビジネスやソーシャルの分野で、インドの未来を創るチェンジメーカーや若者と出会う
・Sanjayさんの講演
・NGO訪問
・振り返り

 


 

Day 5:自分なりの問いを立てて、そこに向けて動いてみる
「これから、自分はどうしたいか?」
「インドでできること、やりきりたいことは何か?」

 

 

 自由活動の日です。自分の未来について考えてみます。
これまでの衝撃的な出会いや学びをしっかりと、言葉にしていきます。体験はそれを咀嚼しなければただの浪費になってしまいます。しっかり咀嚼し、自分のやりたいを叶える日にしましょう。

 

    • ・これまでの棚卸しをしながら、このインドでやりきりたいこと、自分なりの未来につながるアクションについて考えてみる
    • ・さらに、それに対して実際にアクションしてみる

      ※未成年の方は、スタッフを含むグループでの活動となりますので、ご安心ください。

 

Day 6:インド社会の未来を創る人々と出会う②
「これから、自分はどうしたいか?」
「インドでできること、やりきりたいことは何か?」
「もう一段、枠を外して考えてみたらどうなるだろう?」

 

 

それぞれのミッションに挑戦します。ミッションについては、これまでの活動をもとにそれぞれ決めていきます。 

Hasoraという食ビジネスを立ち上げ、活躍されている日本人女性やそこで働く人々と出会います。そして、ミッションをもらい、街に繰り出していきます。日本人としてインド(世界)の未来を作るとはどういうことか、について触れます。

 

・八田さんの講演
・インターンシップ体験


 

Day 7: 未来を描く

「この世界で生きる1人の人間として、これから具体的にどう生きていきたいのか?」

 

このプログラムの総決算。地球市民として、これからの未来をどう形作っていくかを表現していきます。

これまでの活動を振り返り、まとめ、未来を描いてみます。スタッフとの壁打ちや、やってみたいことがある人はアクションの日にしても大丈夫です。

 

    • ・振り返り
    • ・発表

    • 最後はみんなでインド観光&打ち上げ!

 

Day 8: インド出国日

 




 


 

■よくある質問に動画で回答させていただいています!

総費用や宿泊先・フライトなどについて知りたい方はこちらから!

 

 

お申し込みまでの流れを1分で解説しています!

こちらでも詳しくご説明しています

> 短期プログラムの参加の流れ

   

  

身に付く力・得られる経験

  • ・インド社会を立体的にとらえ、多様な価値観を受け入れる力
    ・今までの思考の枠をこえて、物事を捉える力
    ・自分の思いや未来像を自分の言葉で語る力

こんな人を求めています

    • ・急成長しているインドの裏側にある貧困問題についてもっと知りたい方
    • ・普通のインド旅行では味わえない、特別な体験をしてみたい方
    • ・インドで刺激的な挑戦に挑みたい方

募集要項

研修先国
インド
研修先都市
デリー・グルガオン
研修期間

 

 ■現地研修 

2025年3月21日(金)〜 2025年3月28日(金)
※現地空港集合・現地空港解散

 

事前研修

◉プログラム横断でのタイガーモブスクールオリエンテーション
2025年2月15日(土)17:00-19:00

◉事前研修1回目、2回目
※詳細は決定次第、お知らせします。

事後報告会
2025年4月12日(土)17:00-19:00

 
※事前研修はできる限り、ご参加ください。
参加できなかった際は、事前研修の録画配信にてご対応させていただきますので、必ずフォローアップをお願いします。 

  • ※プログラム内容は、より良くするために変更となる可能性があります。
研修日数、時間

事前研修:2時間×2~4日間
現地研修:8日間
事後研修:確定次第更新いたします

費用

198,000円(税込)

※フライト代、ホテル代等は含まれておりません

 

> 短期プログラムの参加の流れ

 


 

◾️最小催行人数:9名

◾️次募集締め切りは2025年1月21日です。

 

 

*締め切り日までに本申し込みをお済ませください 

 *本申し込み先着順です。定員になり次第、募集は締め切らせていただきます

 

<お申し込み方法>

①仮申し込み

本Webページからのお申し込み

 

②本申し込み

仮申し込み時に登録したメールアドレス宛に同意書が届きますので、1営業日以内に電子サインをして提出してください

 

一次募集締め切りの時点で最少催行人数に満たない場合、プログラムは中止とさせていただきます。

 


 

★お寺奨学金対象プログラム【12月26日(木)応募締め切り】

インド・プログラムは参加費用(198,000円)が支給さお寺奨学金の対象プログラムです。
>>お寺奨学金の応募については期限・条件等がございます。詳細についてはこちらをご覧ください。

 

◾️キャンペーン実施中!

説明会参加後のお申し込みでAmazonギフト2,000円分プレゼント!

※説明会アンケートへの回答が条件

 

さらに!【12/26〜1/8だけの特別企画】お年玉キャンペーンも実施中!

期間中にお申し込みいただいた方全員に、早割限定特典として「Amazonギフト3,000円分」をプレゼント。
このチャンスをお見逃しなく!

 

友達紹介キャンペーン!

ご紹介してくれた方、ご紹介された方、どちらもAmazonギフト券5,000円分プレゼント(定員に達し次第、終了)
※友達紹介は何人でもご紹介可能です!例えば、5人ご紹介いただいた場合、ご紹介してくれた方は25,000円分、ご紹介された方は全員5,000円分のAmazonギフト券プレゼントになります。

 

 

 




 

  

必要なスキル・資格
特になし

※英語力は問いませんが、英語を使ったコンテンツが多くあります。英語を実際に使ってコミュニケーションをとってみる意欲を持ってご参加ください。

主催者紹介

【主催】タイガーモブ株式会社

 

 

参加者の声

このプログラムだけの仲間でなく、今後の人生においても、相談したい、支え合いたい仲間に出会うことができて本当に本当に嬉しい。

自分についての理解を深めることは、今後の人生をより豊かにしてくれるものだとと強く感じました。「非日常で自分に向き合う」という貴重な体験をどうか逃さないで!

(2023年夏参加者・大学生)

 

まだまだある!過去参加者の体験談!
タイガーモブの海外短期プログラム体験談【世界を舞台にテーマ探究!】編
タイガーモブの海外短期プログラム体験談【語れる経験を求めて世界へ!】編

今すぐ申し込む タイモブに相談する
pagetop

PAGE UP

応募する 相談する