海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/海外インターンシップを見つける/イスラエルの海外インターンシップ一覧/【オンライン】イスラエル・日本のイノベーションを促進し、ジェンダー課題にアプローチするプロジェクト

【オンライン】イスラエル・日本のイノベーションを促進し、ジェンダー課題にアプローチするプロジェクト

/

イノベーション大国イスラエル×ジェンダーがキーワード。イスラエル日本両国の女性ネットワークを活用し、イノベーションと女性の社会進出を促進します。失敗が評価されるイスラエルの文化の中で、想いを実現してみてください。ミッションに共感し、やる気のある方の挑戦、お待ちしています!

  • イスラエル
  • 社会課題解決/SDGsに挑む,新規事業 / 拠点立ち上げに挑戦する,企画・マーケティングに携わる,海外と日本をつなぐ

インターンシップ内容

◆イノベーション大国イスラエルのネットワークを活かし、ジェンダー課題に取り組むプロジェクト

イスラエルと日本の文化的、商業的な関係の強化と、女性の社会進出を目標としたグループでのインターンシップです。

この2つの目的にマッチしていると思われるプロジェクトを自ら考えだし、グループで協力し合って自律的に進めていこうと思われる方に、ぜひ、チャレンジしていただきたいと思っています。

自分の得意分野と興味を生かして、失敗を恐れずに自由に道を切り開いて行きたいと思う方には、ぜひ挑戦していただきたいです!

 

このインターンシップに参加することで、日本とイスラエルをつなぐネットワークに入ることができます。
イスラエルのネットワークの中ある日本人のビジネスグループに入ることで、イスラエル流の人脈の広げ方や交渉方法などを体験することができます。また、実際にイスラエルで独立してキャリアを築き上げた日本人とともに仕事をし、コネクションを作ることも可能です。日本にあるイスラエルネットワークに入るチャンスもあります。

 

 

◆オンラインプロジェクト内容

  1. オンラインプロジェクトについてはこちらをご参考にご覧ください

2つのポジションを用意しています。

 

1.フリースタイル

完全なるフリースタイルです。

私たちは、日本とイスラエルの関係強化、女性の社会進出、この2つの目標のために役に立つと思われるアイディアを常に探しています。

オンラインイベント、SNSでのコミュ二ティーづくり、活動を広げるための新たなプラットフォーム作りなどなど、日・イ関係強化、女性の社会進出のための課題を自ら発掘し、イスラエルの官公庁、各種イノベーションセンターや大学、VCなどのネットワークを生かして、設定した課題を解決するプロジェクトをともに立ち上げ、進めていきましょう。

 

2.マーケティング・ローカライズ

・サイト翻訳、デザイン、ローカリゼーション
・ソーシャルメディアマーケティング
・アシスタント
日本人とイスラエル人が双方の関係強化と女性の社会進出を目標として様々な事業を企画、実施しています。
ほとんどすべての企画に、イスラエル向けと日本向け両方の準備が必要になります。私たちが発信する情報を日本人向けにふさわしい形にローカリゼーションしていただくお仕事です。

 

身に付く力・得られる経験

<フリースタイル>

1. 交渉能力:既成の概念にとらわれることなく、何事も柔軟に物事が進むのがイスラエル流。くじけずに説得する力を身に付けることができます。
2.協力し合う力:イスラエル人は個人主義で自己主張の強い印象がありますが、それだけにチームで働くことの重要さを理解しています。単なる「迎合」や「なれ合い」でない、本当のチームワークを学ぶことができます。
3.行動力:企画書の美しさやフォーマットの正確さよりも、実施することに価値を置くのがIJ-WINです。行動力、実行力が身につきます。
4.失敗を許し、受け入れる心:失敗は、チャレンジした証です。チャレンジしたことのない人は、失敗をしたこともないでしょう。IJ-WINでは自分の失敗、他人の失敗を許し、受け入れる力を育てることができます。

 

<マーケティング・ローカライズ>

1.ローカリゼーションを通して、日本と外国(イスラエル)でのマーケティングの違いや、好みの違いなどを発見し、単なる言葉の翻訳でなく文化的、商業的なローカリゼーションを学ぶことができます。
2.協力し合う力:イスラエル人は個人主義で自己主張の強い印象がありますが、それだけにチームで働くことの重要さを理解しています。単なる「迎合」や「なれ合い」でない、本当のチームワークを学ぶことができます。
3.失敗を許し、受け入れる心:失敗は、チャレンジした証です。チャレンジしたことのない人は、失敗をしたこともないでしょう。IJ-WINでは自分の失敗、他人の失敗を許し、受け入れる力を育てることができます。

 

こんな人を求めています

1.自ら実行しようとする人。
2.失敗を恐れない人。他人の失敗を許せる人。
3.既存の枠にとらわれない人。
4.異なる意見を受け入れられる人。
5.新しいことを学びたい気持ちがある人。
6.男女を問わず互いを人間として尊重しあえる人。

募集要項

インターンシップ先国
イスラエル
インターンシップ先都市
オンライン
インターンシップ期間
1か月半~最長1年
インターンシップ日数、時間

参加日数や時間などの条件はありません。

自分で設定した課題に合う時間数で働ける人。

報酬・手当
給料や報酬はありません。
必要なスキル・資格

<フリースタイル>

特別な資格やスキルは必要ありませんが、英語が自由に使える方が優先になります。

 

<マーケティング・ローカライズ>

・日本語、英語が使える人。
・ソーシャルメディアを使い慣れている人。
・簡単なデザインやWIXなど既存のプラットフォームを使ったホームページの作成に興味のある人
・完璧でなくても、学んでいこうとする姿勢のある人。

担当者からのメッセージ
イスラエルのエリート教育は才能も重視しますが、最も重要視されるのはやる気です。やる気のない人は才能を持っていてもそれを使いこなすことができないからです。 前進したい、夢を実現したいという気持ちを、失敗を恐れずに、具体的に態度で表す人は、イスラエルでは必ず何かをやり遂げることができます。 そんなやる気を持った人にこのインターンシップはマッチします。失敗を恐れずに実行し続ける力を、私たち自身も常にこの活動から学んでいます。

企業紹介


女性の社会進出は世界共通の課題です。イスラエルの日本人女性ネットワークと、日本のイスラエル人女性ネットワークが出会った時に、互いをサポートしあうことが目的で設立されました。日・イ女性のネットワークとしては他に類を見ない規模でありながら、自由と個人を尊重し、やる気のある誰もが活躍できる場となっています。
事業内容
1.日・イ双方への、情報拡散、啓蒙活動。
 A. 月に1回、オンラインイベントを行い、決められたテーマに沿った有識者や専門家などを招待して、テーマを学ぶ会を開催。
B. SNSによる情報の拡散、啓蒙。
2.日・イ間のプラントベースフードテック、アーバンアグリカルチャーにかかるイノベーションの推進。
3.ユースの育成。若い世代から双方の国に関心を持ち、お互いを知り合う経験を通し、将来的な日・イの良好な関係を育成する。
4.ツーリズム。アフタ―コロナに備え、ツーリズムマーケットの育成。コロナ禍におけるツーリズムの可能性の模索。
従業員数
日本人15名、イスラエル人32名、多国籍者数名
ヘブライ大学学生インターン2名

あまり国籍にこだわらずに両国に関係のある人が混ざっています。日・イ双方ににルーツを持つ人もいますが、どちらの国籍を取得しているかなどは本人に確認しているわけではないので、上記の数は正確を期するものではありません。
使用言語
内:英語(4割)、ヘブライ語(5割)、日本語(1割)
外:交渉相手によりますが、上記三言語が主に使われます。
経営者プロフィール
日本・イスラエル学術文化振興協会創始者兼理事長、ハダス・クレシェビッチ。
ヘブライ大学院を卒業後に2012年から大阪大学法学研究科に在籍。2014年に日本イスラエル学術文化振興協会を設立。イスラエルと日本の関係強化のために様々な活動を行っています。
座右の銘はネルソン・マンデラの「何事も成功するまでは不可能に思えるものである」です。
タイモブからのメッセージ
スタートアップ大国として知られるイスラエル。日本と「間反対」といわれる文化だからこそ生まれるイノベーションに関わることができるプロジェクトです!パワフルな女性ビジネスパーソンから、刺激を受けること間違いなし。日イ双方に強いネットワークを持っている方が多く、想いを実現するにはぴったりのインターンシップです!
このインターンに応募する タイモブに相談する

関連海外インターン体験談(タイモブログ)

pagetop

PAGE UP

応募する 相談する