TOP/海外インターンシップを見つける/【オンライン】休眠資産の流動化を通じて人生に笑顔をふやすプロジェクト
新しい形のフィンテックで休眠資産の流動化を行い、人生に彩を増やすことを目指す事業でのオンラインプロジェクトです。使わないままのモノや商品券、ポイントなどを一つにまとめるプリペイドカードの発行・運営を行います。この事業の潜在価値を最大限発揮させ、一緒にを大きく伸ばしていくグロースハックメンバーを募集します!
◆ 休眠資産の流動化を通じて人生に笑顔をふやすプロジェクト
私たちのサービスは、使わなくなった「モノ」、余ってしまった「外貨」や「商品券」、少額のまま使えない「ポイント」などの休眠資産を一つにまとめて使えるプリペイドカードの発行・運営です。
私たちは、このサービスを通じて、笑顔があふれ、人々の人生に彩をふやす。そんな世界を目指しています。
「休眠資産をチャージして使う」ことによって、例えば、可処分所得がだんだん減ってきている傾向にあるなかで、育児や介護があって働きたくても働けないような方が、今持っている資産をPolletにチャージして使うことでけっこう楽しい思いができる……みたいな価値観を提供できればと思っています。
このサービスは、この半年で売上3倍、新規ユーザー数8倍の成長を遂げました。とはいえ、まだまだ目標とする数字には達していません。多くのユーザーにサービスを届け、事業を一緒に成長して頂ける仲間を募集します。
◆オンラインプロジェクト内容
■期待する役割
日常の業務や直近半年間のロードマップは作成済みで、既存のメンバーが実行していきます。
インターン生には、担当役員と一緒になって、この事業を大きく成長させていく役割を担っていいただきます。
22歳から3回の起業を経て、24歳の時に現在の当社を創業。
ポイントサイトをリリースし、年間1,000億円の流通を生む業界トップレベル のサービスに成長させる。
オンライン 【Global Career Challenge vol.2】 withコロナ時代のビジネスに挑戦する2週間!
期間 2~3週間
オンライン 【2021年2月3月/オンライン】 海外に漫画アプリをプロモーションしてマーケテ...
期間 2~3週間
オンライン 【1/10開催】2021年新春企画!「今年わたしが登る山!」ワークショップ
期間 1週間以下
日本 【NATURE PROGRAM in Hokkaido-WINTER-】自然と人との共生、サステナブルな暮...
期間 1週間以下
オンライン SDGsの達成を目指し、アクションを起こすオンラインサロン「su-re.community」
期間 1週間以下,2~3週間,1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。