TOP/海外インターンシップを見つける/2017年に9月に設立したマレーシア日系法律事務所でのインターンシップ
2017年9月に設立したマレーシアの日系法律事務所でインターンシップ。海外業務の経験が豊富な日本人弁護士と、マレーシア人弁護士が共に協力しながらサービスを提供しています。マレーシア人弁護士の話す英語は聞き取りやすく働きやすいです。インターン生には、リサーチ、マーケティング、翻訳等を担当して頂きます。
◆マレーシアの日系法律事務所でのインターンシップ
当社には、居住及び事業面で各国独自の規制や困難な側面がある事を理解している各国の法務に精通している弁護士がおります。ミャンマーやタイなどでも設立を行なった経験のある日本人マネージャーに加え、当社の経験豊富なマレーシア人が共に協力しながら手ごろな価格で、迅速かつ正確なサービスを提供しております。
◆インターンシップ内容
インターン内容は多岐に渡ります。基本的には下記の内容を行って頂く予定ですが、他に関わってみたいことがあれば柔軟に対応します。
1,リサーチ
マレーシアの法律の調査、企業調査
2,マーケティング
日系、外資に関わらず、マーケティング手法の提案及び実施
3,翻訳業務
英語ができる場合、英語から日本語または日本語から英語の翻訳
4,その他
社内で改善した方がいいところ、その改善方法など、気づきがあればどんどん発信して下さい!
・ASEANの中心国であるマレーシアでのビジネス経験
・様々な業種、年齢の方たちとの交流
・日本とは違う価値観を感じ、受け入れる感性
・日本人による仕事上のマナーの指導
・柔軟な考えができる方
・明るい方
最短2週間から
平日(月~金)8:30-17:30
マレーシアの祝日は会社も休みです。
2ヵ月以内:無給
2ヵ月以上:英語力や経歴などに応じて要相談
一定の英語力がある方(TOEIC 600程度)が望ましいですが、必須ではありません。
当社には、日本、タイ、ミャンマー、
堤雄史(Managing Director, 代表弁護士)
2015年3月 ミャンマーのヤンゴンで弊社ミャンマー支部を設立
2015年 独立行政法人 中小企業基盤整備機構で国際化支援アドバイザー/海外販路開拓支援として活動
2016年2月 タイのバンコクで弊社タイ支部を設立
2017年9月 弊社設立
永田貴久(Managing Director, 弁護士・弁理士)
2006年4月 大阪府にある永田国際特許事務所、共同経営
2010年 大阪にあるプログレ法律特許事務所入所
2016年2月 タイのバンコクで弊社タイ支部を設立
2017年9月 弊社設立
マレーシア 【航空券/住居支給】マレーシアに拠点を置く「海外x不動産xIT」のベンチャー企...
期間 半年以上,約1年
マレーシア 【住居支給】マレーシアの不動産投資コンサルティング会社立ち上げのインター...
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上
マレーシア マレーシア情報ポータルサイト運営・新規事業立ち上げインターンシップ
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
マレーシア マレーシアの多国籍企業でのマーケティングインターンシップ
期間 3ヶ月以上,半年以上
マレーシア マレーシアの中小企業の問題をITで解決!英語で営業に挑むインターンシップ
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。